手羽先のピアノ人生40から

ピアノ再開組のブログです。

ピアノ雑感

丸尾祐嗣さん ピアノリサイタル@札幌

1月13日、札幌のルーテルホールで開催された丸尾祐嗣さんのピアノリサイタルへ行ってきました。 ameblo.jp 丸尾さんは兵庫県伊丹市出身のピアニスト。 ロシアピアニズムの奏法を研究されていることで有名で、奏法解説などのYouTubeチャンネルもよく視聴して…

風邪でダウンのクリスマス(;´д`)

今年も残すところ1週間を切りました。 先週末はクリスマスイヴとも重なり、特にイベントの予定はない手羽先宅でも「チキンとケーキぐらいは食べよっかね♪」と話していたのですが。。。 イヴの数日前から夫婦揃って喉に異変が。軽ーい咳が出る程度で熱もなか…

試行錯誤したからこそ?

発表会も終わり、気づけばもう12月も半ば。早いですね〜。 昨年の今頃は、発表会が終わった開放感で遊び弾き祭りをしていましたが、今年は、というより最近の気分は、真面目に(?)練習。。。 次は夏の発表会に向けての練習なのですが、夏は割と背伸び曲を…

発表会を終えて、思うこと

今年最後の人前演奏、発表会が終わりました〜! いや〜、今回は(今回も)本番に至るまでの練習、試行錯誤が本当に大変でした。。。 私は毎年2回ずつ発表会に参加してまして、前回は今年の夏。 今回は、約4か月で仕上げられそう?な曲ということで、猫のワ…

働き方改革をピアノ練習に当てはめると。。。

本日は勤労感謝の日。 勤労ということで、ワタクシが勤める会社の労働環境について、思うこと。。。 最近あちらこちらでよく使われる「働き方改革」という言葉。 仕事の効率を上げて、残業を減らしましょう、休みをもっとたくさん取りましょうとか、そんな目…

ブログを始めて1年

先月末、はてなブログさんから「ブログを開設して1年が経ちました」とのメールが届きました。 そうか〜1年も経つのか〜。正直なところ、ブログを始めようとした当時は1年も続けられると思っていなかったので、少し感慨深いものがあります( ̄ー ̄) ピアノ…

自分が受けるレッスン動画、撮る?撮らない?

レッスンを受けるたびに思うこと。 自分はいつもいつも同じことを注意されているなあ(;´д`) ブログにも何度も書いていることですが、ダントツ多い指摘が、ゆっくり練習しているつもりがゆっくり弾けていなくて、どこか慌ただしい。。。 どうすればよいのか…

ピアノも運転もできることが増えると楽しい

すこしお久しぶりの更新になりました。最近は、ピアノの練習に運転練習も加わってしまい、ちょっとお疲れ気味です・・・。 (運転の練習をすることに(せざるを得なく)なった経緯はこちら↓) tebasakipiano.hatenablog.com ペーパー歴20年以上、と言うより…

近況〜ピアノの練習・運転の練習

少しお久しぶりの更新になります。もう9月ですね。 暑さと仕事のバタバタに追われているうちに8月が終わってしまいましたが、ピアノは粛々細々と練習しています。 最近の練習、「猫のワルツ」はひととおりの譜読みは終わって通せるようになったものの、こ…

無謀曲の「冷やかし譜読み」で成長を実感

北海道はお盆過ぎたら涼しくなる、と言われますが、、、今年は未だに暑い( ´Д`)! 最高気温が30度超え、湿度も高め、最低気温もあまり下がらず・・・。最高35度以上になる本州の方々にしてみれば「こんな程度で!」と怒られそうですが、暑いものは暑いのです…

練習時間が取れない時の落とし穴

アマチュアピアノ弾きさんは、お仕事だったり、育児、介護、家事・・・などなど「本業」の傍で練習時間を捻出するもの。 自分の場合、仕事が詰まってくるとただでさえ少ない練習時間がさらに少なくなることや、気持ちの上でなかなかピアノモードに切り替えら…

67歳からピアノを始めた両親のお話

ワタシの両親は2人とも現在68歳。 母は高校時代に吹奏楽部(クラリネット)だったので簡単な曲なら楽譜を読めますが、父は音楽経験ゼロ、当然楽譜も読めません。 手羽先がピアノを始めたきっかけは、母がピアノに憧れて娘に習わせたという、割とよくありが…

三脚を買いました(^ ^)

演奏動画の撮影に欠かせない三脚。 普段、チェック用に録音するときは鍵盤の端にスマホを立て掛けてますが、発表会などピアノから遠い場所から撮る場合は三脚を使います。 …が、私の三脚はもう15年以上前に買った古いもので、とても重い上に、脚を伸ばすと先…

暗譜対策にはアナリーゼ?

早いもので5月がもうすぐ終わり、まだまだ先のことと思っていた夏の発表会が近付いてきました。昨年末の冬の発表会以来、ステージ演奏やピアノサークルなど人前で演奏する機会が全くなかったので、あの緊張感を忘れかけていましたが、きっとまた緊張との戦…

響きが美しい、導入レッスン動画

YouTubeで偶然見つけた、ピアノの導入レッスン動画。 youtu.be 5本の指をしっかり動かして「ドレミファソラシド」を弾くのではなく、3の指だけ、次は2の指だけ・・・と、1本指だけで鳴らして、打鍵・離鍵にも注意を払いながら響きを確認している様子。 …

20年ぶりの運転講習はピアノ練習と似てる?

私が運転免許を取ったのは大学時代。免許を取った直後は運転できることが嬉しく、友人とレンタカーでドライブを楽しんだものでした・・・。その後、社会人になっても車を持たず、なくても何とかなる生活だったため、気が付けば全く運転しないまま20年以上(…

時代の流れを感じる、ピアノ動画

ピアノ練習の記録用としてYouTubeに演奏動画を投稿し始めたのは、ピアノを再開した直後の約10年前。 自分の動画は、ただ弾いている手だけを撮った何の変哲もないものですが、他のアマチュアピアニストさんの動画を視聴していると、バラエティに富んだものが…

「老後とピアノ」(稲垣えみ子 著)を読んで

タイトルにある本を読んだのは、発売から間もない昨年1月。 もう1年以上前になりますが、アマチュアピアノ界隈(?)で結構話題になっている本のようで、今でも本屋さんの音楽関係コーナーの目立つ場所に置かれています。 著者の稲垣さんは1965年生まれ、今…

作るの簡単、めくりやすいコピー譜

先月、自分が作るコピー譜が使いづらいことなどについて書いたのですが・・・↓ tebasakipiano.hatenablog.com このたび、目から鱗のコピー譜作成方法を先生から教わりました。 それは、「セロテープで留めるだけの超簡単コピー譜」。 作り方は本当にシンプル…

たまにはCDで音楽鑑賞を

ピアノを再開した約10年前は、お気に入りの曲やピアニストの演奏を求めてCDをよく買っていました。 当時はYouTubeで聞ける音楽が今ほど多くなかったですし、ワタシの携帯はまだガラケーだったこともあり、スマホでYouTube音源を聞くことはできず音楽を聞くの…

鍵盤を指先で追わず、腕で運びたい

「鍵盤を指先で追わない、押さない。」との指摘は、今の教室に来るまで、たぶん受けた記憶がありません。 むしろ、子供の頃習っていた時期含め、よく注意されていたのは「4と5の指が弱くて音が出ていないから、しっかり指を動かして。」とか、どちらかと言…

楽譜のコピーも増殖中

以前に「弾けない曲の楽譜が増殖中」との記事を書きましたが、楽譜本体のみならず、楽譜のコピーも増殖中です。。。 私の場合、譜読み〜練習中盤(?)段階までは楽譜本体を使い、指番号なども直接楽譜に書き込みます。その後、その曲を練習する期間が長くな…

録音って難しい〜

あと1週間で2022年が終わるという昨年末のこと。 私は午後から休暇を取り、仕事帰りにピアノスタジオを借りようと予約を取っていました。 このスタジオは初めて借りる場所。あと少しで年末年始のお休みだーという開放感もあって今回は録音してみようと意気…

中学時代の演奏・ブラームス ラプソディOp.79-2

昨年末に投稿した記事↓で、昔の録音をMDに保存したせいで聴けなくなってしまったことを書きましたが、今回は、その後日談になります。 tebasakipiano.hatenablog.com その後、夫の実家を探してもらった結果、夫が昔使っていたMD・CDコンポを発見!幸い、壊れ…

お湯が使えなくなったことで海外のピアノ留学生を思う

早朝の短時間で急に雪がたくさん積もった休日、我が家で事件が起きました。 休日ということでのんびり起床した我ら夫婦。雪積もったねー、雪かきしなきゃー、休日で良かったねーなどと雪の多さに驚きつつも呑気に朝ごはんを食べていたのですが・・・。 さて…

「譜読み完了」ってどんな感じ?

ここ数年の私のピアノ練習スタイルは、年2回の発表会で弾く「メイン曲」中心。 練習時間が短いこともあり、そのような練習スタイルでも十分満足していましたが、今年はもっと数多くの曲にチャレンジしてみたい。そんな気持ちになってきたので、メイン曲の合…

2023年のピアノ目標「できることを1つでも増やす」

2023年が明けちゃいましたね。毎年のことながら、年末から年明けにかけて時間の流れが独特で、あっという間に感じます。 普段はピアノに関して目標めいたものは立てないのですが、せっかくブログを始めたので、2023年のピアノ目標を考えてみました。 ちょっ…

飛ぶように軽々と弾けたら。。

先日アップした記事「弾けない曲の楽譜が増殖中」でも触れましたが、私の実力では到底手が出ない難曲の数々は「飛べないと弾けない箇所」が多発していることが特徴の一つかなと感じています。 具体的には、重音の跳躍が連続してテンポも速いところ。例えば、…

袋小路に入り込んだ昔のMD音源

私が子供の頃にピアノを習った期間は7才から高校卒業までの約10年間。(高校生になってからは学校生活が忙しくなったため、ほぼお休み状態でしたが…。) 子供時代から良くも悪くも真面目なだけが取り柄のワタクシ、ピアノは嫌いじゃなかったからきっとここま…

弾けない曲の楽譜が増殖中

「タンスの肥やし」がお洋服なら「ピアノ周りの肥やし」は楽譜ということで(?)、また増やしてしまいました。弾けない曲の楽譜。。。 先日うっかり買ってしまったものが、ショパン スケルツォ(エキエル版)!! 当然ながら、今の自分にはスケルツォを弾け…