手羽先のピアノ人生40から

ピアノ再開組のブログです。

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

黒鍵と白鍵の違いを意識して

練習していると、なんだか弾きにくいなーとか、いつも外してしまいがちだなーという箇所が多々ありますが、そうした箇所は高確率で「黒鍵と白鍵が混在」しています。黒鍵混じりのスケールとか、アルペジオの着地点が黒鍵、白鍵交互だったりとか・・・。 そう…

作るの簡単、めくりやすいコピー譜

先月、自分が作るコピー譜が使いづらいことなどについて書いたのですが・・・↓ tebasakipiano.hatenablog.com このたび、目から鱗のコピー譜作成方法を先生から教わりました。 それは、「セロテープで留めるだけの超簡単コピー譜」。 作り方は本当にシンプル…

左手小指方向の移動が難しい。。

鍵盤の中央から左手小指(5の指)方向への移動って、あらゆる曲に出てきます。 例えばショパンのノクターン1番や8番だと、左手のアルペジオ。高音域に昇った後、また次の1拍目のバスに移る(戻る)時の動き。 古典派だと、ショパンほど移動距離ではあり…

まんべんなく練習しようとしない

3月も半ばが近付き、いよいよ年度末。会社では、自分も同僚も転勤を伴う異動の季節なので何かと慌ただしく、ざわざわする今日この頃。幸いなことに、私は今回異動無しのため、引っ越ししなくて済むことに安堵しています。 相変わらず、仕事がある日のピアノ…

緊張は場数で解決できるのか

全く自慢になりませんが、私、人前演奏での緊張しやすさ、上がり症はかなりのレベルだと自負しています。普段の練習で弾ける水準を10とすると、人前で緊張した状態は4か5ぐらい。 そうなる状態を発生させるのは、緊張するとほぼコントロール不能になる手。自…

ピアノも運動もウォーミングアップは大事

今の職場では、たまーにテレワーク勤務の日があります。 出社する日のピアノ練習は平均して朝20分しかできないので、テレワークだと通勤時間が浮く分、少し長く練習できるのは嬉しいところ。 テレワークのメリットとして、ピアノ練習を長めにできる反面、デ…